top of page

弥勒菩薩



弥勒とはサンスクリット語の「慈しみ」の音写だそう。

慈愛に満ちた弥勒菩薩はお釈迦さま入滅より56億年七千万年後にこの世に下生し龍華樹の元で悟りを開かれ、弥勒仏(如来)となり私たちを救ってくださると言い伝えられています。

頬に添えた右手の思惟手と半跏に坐る優美な像は、どなたも一度は写真で見たことがあるのではないでしょうか。

一方、安定感のある弥勒仏(如来)像もあり、どちらへもお参りして手を合わせたいですね。

毎月5日がご縁日


令和三年 八月 寺嫁のひとりごと 正壽寺 ひろか 合掌


 
 
 

Kommentare


金剛山 正壽寺   〒451-0051 名古屋市西区則武新町1丁目8番2号   TEL  052-551-6081

Copyright © 金剛山 正壽寺 All Rights Reserved

bottom of page