top of page

普賢菩薩(ふげんぼさつ)



オン・サンマヤ・サトバン


梵名のサマンタバトラには、普く(あまねく)賢い(かしこい)という意があるため普賢菩薩と訳されたのでしょう。

仏さまの慈悲の極みを表しており、どんな場所でもわたしたちを救ってくださるそうです。

東海地方では三重県多気町の普賢寺さまなどでお参りできるそう、辰・巳年の守護本尊さまですのでその間にお参りしてみたいですね。


令和六年 一月 お寺暮らし画帖 正壽寺 ひろか 合掌



 
 
 

Comments


金剛山 正壽寺   〒451-0051 名古屋市西区則武新町1丁目8番2号   TEL  052-551-6081

Copyright © 金剛山 正壽寺 All Rights Reserved

bottom of page