招杜羅(しょうとら)
- お寺暮らしのひろか
- 2020年11月30日
- 読了時間: 1分

薬師如来を守る12の天部の神のひとり招杜羅大将は、大日如来の化身で丑の守護神将と
伝えられています。
丑といえば、十二支の丑年、午前2時頃の丑の刻、北北東の丑の方角などなど・・・
この漢字は新生児が握りしめた手の形を表した象形文字で、何かを「掴んで始まる」という意味もあるそうです。
令和三年はどんな年になるでしょうか・・・?希望を忘れずどうぞ健やかに良いお年をお迎えください。
令和二年 十二月 寺嫁のひとりごと 正寿 宏香 合掌
オン ショトラ ソワカ
Kommentare