top of page
名古屋市西区で禅の体験ができる、曹洞宗のお寺
shouju.com
HOME
正壽寺について
禅のススメ
お寺暮らしブログ
アクセス
お問い合せ
More
Use tab to navigate through the menu items.
全ての記事
検索
風外本高 和尚
風外本高(ふうがいほんこう)和尚 1799-1847 江戸時代の曹洞宗の僧侶。 愛知県、足助の香嵐渓にある香積寺の第25代住職。 書画に秀で、画僧としても有名です。 個人的にとても気に入っている絵のひとつ、風外本高和尚の「誕生釈迦像」です。...
お寺暮らしのひろか
2017年2月28日
読了時間: 1分
bottom of page