top of page
検索


略三宝(りゃくさんぼう)
曹洞宗ではお経の終わりにお唱えすることが多い略三宝。普く全ての仏様(仏)・あらゆる菩薩さま(僧)・おおいなる智慧(法)、これらを拠り所とします、どうか先祖から子孫、また餓鬼や夜叉などこの世の全てのものをお救いくださいという意で、その法要の功徳を一粒万倍にしてくれる偈文なのだ...
お寺暮らしのひろか
2024年6月30日読了時間: 1分
閲覧数:498回
0件のコメント


自らも愛すべし 自らも敬うべし
道元禅師が記した修証義にある一文です 私たちはそれぞれが唯一無二の命を授かっていまここにいます この命を正しい行いで磨き、自分という存在を敬愛してゆきたいものですね 唯我独尊というお釈迦さま誕生時の言葉を思い浮かべました 令和六年 四月 お寺暮らし画帖 正壽寺 ひろか 合掌...
お寺暮らしのひろか
2024年3月31日読了時間: 1分
閲覧数:44回
0件のコメント
bottom of page