top of page
名古屋市西区で禅の体験ができる、曹洞宗のお寺
shouju.com
HOME
正壽寺について
禅のススメ
お寺暮らしブログ
アクセス
お問い合せ
More
Use tab to navigate through the menu items.
全ての記事
検索
お盆
飛鳥時代の606年、推古天皇が斎会(さいえ・僧侶を招いて食事をふるまう会)を開いたのがお盆(盂蘭盆会)の始まりだとされています。 そんな時代(本当はもっと以前)から絶えることなく誰かが命を繋いでこれたのが、私です。ご先祖さまと言っても、実感があるのは触れ合ったことのある親族...
お寺暮らしのひろか
2022年7月31日
読了時間: 1分
bottom of page